今日は、日本人がクラシックの中で最も耳にしているであろう作曲家、ショパンの亡くなった日です。
ショパンのフルネームは「フレデリック・フランソワ・ショパン」といいます。
ショパンはポーランドの前期ロマン派音楽を代表する作曲家です。当時のヨーロッパにおいてもピアニストとして、また作曲家として有名でした。
その作曲のほとんどをピアノ独奏曲が占め、「ピアノの詩人」とも呼ばれるように、様々な形式・美しい旋律・半音階的和声法などによってピアノの表現様式を拡大し、ピアノ音楽の新しい地平を切り開きました。
夜想曲やワルツなど、今日でも彼の作曲したピアノ曲はクラシック音楽ファン以外にもよく知られており、ピアノの演奏会において取り上げられる事が多い作曲家の一人です。
生涯を通じて肺結核に悩まされた病弱の芸術家として有名ですが、そうした繊細なイメージとマッチした作風の曲ばかりでなく、自らの中の閉塞感を打破しようとする想いや、故国ポーランドへの想いからか情熱的な作風の曲も多く見られます。
幼少かの頃からショパンは色々な面で才能を発揮し、ユーモアにあふれ、ものまねと漫画を描くのも得意で、学校では人気者だったらしいです。
後半生は大部分をフランスで過ごしましたが、望郷の思いは終生でも強く死後遺言により心臓がポーランドに持ち帰られ、ワルシャワの聖十字架教会に埋葬されました。
ショパンは女性との愛の遍歴も伝説を交えて語られることがありますが、特に女流作家のジョルジュ・サンドとの9年におよぶ交際の間には、「24の前奏曲」「幻想曲」「バラード第4番」「英雄ポロネーズ」「舟歌」「幻想ポロネーズ」など多くの傑作曲が生まれました。
ピアノの技術革新の時代に生きたショパンは、新しい演奏技術の開拓にも果敢に挑み、自身の練習の意味込めて「練習曲集」作曲しました。
一方で、古典の作曲家への敬意は強く、特にバッハとモーツァルトは彼の作品に影響を及ぼしました。
今回は、最近ではフィギュアスケートの浅田真央ちゃんが試合に滑走した時の曲として注目を浴びた、「ノクターン第2番」の動画をご紹介したいと思います。
とても最後まで綺麗で、時には華やかな部分もある、とても魅力ある曲です。